神棚のある暮らし

我が家に神棚を設置したお話をしたいと思います。

そうだ…神棚つくろう!

昨年は本当に色々な事がありました。実の父親の死。実の妹の大病、私自身の仕事上の環境の変化などなど。そんな時、気分を変えたい、一新して頑張りたいなぁと漠然と考えていました。じゃあ何で神棚を?と思われますよね。そんなわけで、私のここ3年前くらいから始めた趣味の話をしたいと思います。

以前より、日本書紀、日本神話に興味があり、神社参拝、御朱印集めをしていました。神様からパワーを貰って、さぁ!頑張るぞ!と癒される場所が神社でした。学生の頃から歴史も大好きで、何某ゆかりの神社仏閣を調べる事もよくやっていました。

でも、私はそんなに信心深くは無かったのですが、引っ越しを機に近所の氏神さまの神社へ毎年、初詣に通い、お守りや破魔矢を授与して頂き、家で破魔矢を飾ると何となく守られている感があり、今も続けています。かれこれ10年くらい。長い事、守られているなーとしみじみ思います。氏神参拝の他に、有名な神社参拝、旅先での偶然訪ねた神社参拝など、私なりの神社ライフを楽しんでいました。

しかし、度重なる思いがけない出来事の連続でちょっと精神的に弱っていたのかもしれません。

かなり神頼みに近いかもしれませんが、神様に家に来て頂ける…そうだ!神棚つくろう!と突然思いついてしまったわけです。

さて、思い立ったら吉日!早速、神様お迎えの準備をせねば!それにはまず、お札を授与して頂かないと!それに、神棚の設置も調べないと。

今までは、神社でお守りや破魔矢は頂いていましたが、お札は初めてでした。

私は始めるまでは、遅いのですが思いついたら弾丸で動きだす、ちょっと迂闊な性格です(。-_-。)

早速、ネットで調べて、神棚を購入。うちはマンションなので、立派な神棚は非現実的なので、小ぶりな箱宮にしました。

さて、次はお札です。お札を授与して頂いた日にちょっと不思議な出来事が起こりましたので、また次回にお話したいと思います。f:id:kennegi:20190127001321j:image

写真は夜の八坂神社です。